令和4年3月22日(火) 14時~15時 摂楠会館で、運動しながら詩吟にも馴染んでもらう楽しくて健康
3月19日(土)姫路で「詩吟体験教室」
令和4年3月19日(土)14時~16時 姫路市総合福祉会館(姫路市役所西隣)で詩吟の体験会があります
【湊川神社で「正気の歌」を吟詠奉納する集い】 今年も集いたく存じます❢ 令和6年度は、12月22日(日)11時~ 奉納団員随時募集!勉強会も始めませんか! オンラインでも始められます。
「正気の歌」広瀬武夫中佐作を師走に湊川神社に参り正式参拝で吟詠奉納する集いを計画しました。12月22
神戸(新長田)で 詩吟体験教室 11月23日(祝)14時~16時
本HPの問合せページからもお申込み下さいませ! 文化系の趣味と運動系の趣味と両方持てば理想的! 詩吟
「道歌吟詠鑑賞会」11月18日(木)せつなん会館
学び続ける人は、いつも輝いています。道徳・教訓・訓戒の意が31文字に込められた和歌を道歌と言います。
新宮で募集!「詩吟親子体験教室」
11月6日~ 只今受講者募集中です❢ お問合せページに進み、以下①②③をメール送信してお申込み下さ
はじめての詩吟 10月28日 受講者募集中❢
詩吟を楽しく体験して頂けます。問合せページからお申込み下さい。10月28日(木)14時~16時
ネットで詩吟入門 第12回 配信「壇ノ浦を過ぐ」村上仏山 作
「 0.00 挨拶 → 0.50 村上仏山について → 10.40 」 「 0.00 テキスト読み合
たつの市新宮町で「詩吟に親しむ会」を8月22日(日)に開催します!
どなたでもお気軽に! 健康に良い趣味 続けやすい趣味 日本の良さが学べる趣味 初めての方も、経験